概要
脱炭素の地域づくり及び森林整備の促進を図るため、薪・ペレット等を燃料としたストーブ等を購入する者に対し補助金を交付します。
補助対象者及び要件
村内に住民票を有する者、若しくは事業所を有する個人または事業者で、以下の要件を全て満たす者
- ストーブ等を 長野県内に事業所、又は代理店を持つ者から購入し、当該住居又は事業所において使用すること。
- 村税等を滞納していないこと。
- 申請した年度内に設置を完了することができる者
- 購入するストーブ等は新品のものに限る。
補助金の額
ストーブまたはボイラーの購入費の2分の1以内(上限50,000円)
要綱
申請される方は、下記の資料をご覧ください。
木質バイオマスの熱利用促進事業補助金交付要綱 (PDF 68.8KB)
申込書等
筑北村木質バイオマスの熱利用推進事業補助金交付申請書(様式第1号) (PDF 50.1KB)
筑北村木質バイオマスの熱利用推進事業補助金実績報告書(様式第3号) (PDF 30.2KB)
筑北村木質バイオマスの熱利用推進事業補助金交付請求書 (様式第5号)(PDF 37.3KB)
Word
筑北村木質バイオマスの熱利用推進事業補助金交付申請書(様式1号) (DOC 33KB)
筑北村木質バイオマスの熱利用推進事業補助金実績報告書(様式3号) (DOC 23.5KB)
筑北村木質バイオマスの熱利用推進事業補助金交付請求書(様式5号) (DOC 30KB)