本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

子どもが生まれたときは

ページ公開日:2012年4月6日

出生の届出について

お子さまが生まれたら出生の届出が必要となります。

出生届の用紙について

  • 病院に用意してあります。(出生証明書の関係から)
  • 役場及び各支所窓口

出生証明

出生証明書(出生届書についていますので医師に記入押印してもらってください)

届出期限

生まれた日から14日以内
(生まれた日を1日目とします。14日目が日曜日の場合は、月曜日。)

届出地

父母の本籍地または届出人の住所地(所在地)、あるいは出産をした場所の区・市役所・町村役場

手続きに必要なもの

  • 印鑑
  • 出生届(出生証明書つきのもの)
  • 母子健康手帳
  • 健康保険証

手続きできる方

  • 父または母

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム子育て・教育妊娠・出産子どもが生まれたときは