「住まいの終活セミナー」を開催します
”住まい”の今後を考えるきっかけとして、家の将来のこと、財産のこと、相続のこと、実家の管理のことなど、関心のある方はご参加いただき、ご相談ください。
開催日時
令和7年11月30日 日曜日
セミナー:午前9時から午前11時まで
個別相談会:午前11時から午後0時まで
開催場所
筑北村役場 206会議室
〒399-7501 長野県東筑摩郡筑北村西条4195
セミナー内容
- 相続の流れ・相続義務化について
- 複雑な事例への対応方法
ア 隣地の竹木の枝等が越境している場合
イ 代を跨いだ相続が必要な場合
セミナー講師
朝日村 上條司法書士事務所 司法書士 上條 孝幸 氏
個別相談会
下記のような空き家に関する様々なお悩みについてご相談いただけます。
【司法書士への相談】
活用…空き家を貸せる?売れる?
管理…空き家はどのように管理するべき?
解体…解体費用はどれくらいかかる?
家財整理…家財整理が進まない
【役場職員への相談】
活用…空き家を売りたい・貸したい
解体…空き家を解体したい
補助制度について聞きたい
【個別相談の申し込み】
筑北村役場 企画財政課
電話 0263-66-2111
FAX 0263-66-3370
住まいの終活セミナー個別相談会参加申し込み用紙 (PDF 89.2KB)
住まいの終活セミナー個別相談会参加申し込み用紙 (DOCX 17.5KB)
【申し込み締め切り】
令和7年11月26日 水曜日
