私立高等学校等助成金とは
公私立学校間における保護者負担の格差を是正するために、私立高等学校等に在籍する生徒の保護者に対して授業料の一部を補助するものです。
※私立高等学校等とは、高等学校・中等教育学校後期課程・専修学校の高等課程を指します。
助成金の交付対象者
助成金の交付対象となるのは以下の方です。
- 基準日において、私立高等学校等に在籍している生徒の保護者
- 基準日において、筑北村に住所を有している生徒の保護者
ただし、以下の方は助成金の対象外となります。
- 基準日において、授業料の納付を全部免除されている
- 基準日において、筑北村高等学校生徒奨学金等貸付条例による奨学金の貸付を受けている
- 他の市町村から補助金を受け取っている
※上記の基準日は、助成金の交付を受けようとする学年度の10月1日です。
助成金額
対象者一人につき、1学年度年額20,000円
助成金の申請方法
助成金の交付を希望する方は、申請書兼請求書にご記入いただき、10月1日から3月31日の間に教育委員会へ提出してください。
※教育委員会で私立高等学校に在学していることが確認できている方には11月末までに申請書兼請求書を送付します。
※申請時に必ず在学校の在学証明を受けてください。
申請書兼請求書はこちらからダウンロードしてください。