本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

地区等敬老会事業補助金制度について

ページ公開日:2018年10月25日

概要

村内の高齢者の方に対し、長年の社会貢献に感謝して地区などが主催して行う敬老会の経費を補助する制度を実施していますのでご活用ください。

1.補助金を利用できる団体

  • 村内の行政区(区・常会)
  • 村内に活動拠点があり、筑北村民を対象とし敬老会を開催する団体

2.補助の対象となる経費

  • 敬老会の開催に関わる事務費
  • 敬老会当日の賄材料費と食糧費
  • 敬老会のアトラクション経費
  • 敬老会で贈呈する記念品 など

3.補助金の算出方法

  • 75歳以上の参加者一人につき1,600円以内
  • 敬老会に参加できなかった75歳以上の方一人につき300円
  • 記念品配布のみ75歳以上の方一人につき1,000円

※「75歳以上」とは、令和6年4月2日から令和7年4月1日までに75歳以上になる方です。
※補助金が支払われるのは、75歳以上の方一人につき年1回です。
※村長、来賓、地区役員(75歳以下)は補助金対象外です。

4.申請に必要な書類

補助を受けるときは、次の書類を開催が終わってから1週間後くらいまでに提出してください。

  • 補助金交付申請(請求)書
  • 決算書(事業に要した経費に掛かる領収書の写しを添付)
  • 開催状況写真(招待された方全員の集合写真と開催状況のわかる写真)
  • 参加者名簿(75歳以上)

申請に必要な書類の様式

(様式第1号)敬老会申請(請求)書 (PDF 100KB)

敬老会申請書(決算書) (PDF 35.9KB)

実施状況写真 (PDF 37.8KB)

敬老会申請書(参加者名簿) (PDF 48.6KB)

敬老会申請書(記念品等配布名簿) (PDF 58.9KB)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム健康・福祉高齢者地区等敬老会事業補助金制度について
ホーム補助金・支援制度・その他書式住民福祉課地区等敬老会事業補助金制度について