本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

子どもの医療費無料化

ページ公開日:2025年3月26日

子どもの福祉医療費の窓口無料化

令和7年4月1日から子どもの福祉医療費が窓口無料になります。

村では、子育て支援の充実を図るため、これまで1レセプトにつき500円を受給者負担金としていた子どもの福祉医療費を、健康保険適用の医療費の窓口負担が0円になるよう助成します。令和7年4月以降に18歳年度末までの有効な受給者証を持っている方が対象となり、新たに受給者証が発行になります。

受給者証が、お手元に届く前に受診された場合は、詳細が細かく確認できる領収書を発行してもらい、診療月を含めて6か月以内に住民福祉課の窓口で申請してください。

受給者証は3月下旬に送付予定

受給者証は3月下旬に送付する予定です。現在、子どもの有効の受給者証を持っている人には、新たに受給者証を送付します。令和7年4月以降は新しい受給者証をお使いください。

*受給者証が届かない方、紛失された方は再発行しますのでお問い合わせください。

 

 

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム記事子どもの医療費無料化