本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

筑北村オープンデータ

ページ公開日:2021年1月14日

オープンデータとは

オープンデータとは、国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータです。

  • 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
  • 機械判読に適したもの
  • 無償で利用できるもの

オープンデータの利活用を推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、官民協働・住民参加の推進、地域経済の活性化が期待されます。

筑北村のオープンデータについて

筑北村のオープンデータについては、長野県が運営管理する統合型地理情報システム「信州くらしのマップ」にデータを登録しています。

「信州くらしのマップ」では、長野県などが提供するオープンデータを一元的・横断的に検索することができます。また、必要なデータをダウンロードして利用することができます。

なお、データの利用に際しては、ダウンロード時に表示される「信州くらしのマップ オープンデータカタログサイト利用規約」に同意の上、ご利用ください。

長野県統合型地理情報システム「信州くらしのマップ」(外部リンク)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム筑北村の概要筑北村オープンデータ