手続きについて
犬を飼うときに必要な手続きを紹介します。
犬の登録
生後91日を経過した犬は、飼い始めてから30日以内に登録と年1回の狂犬病予防注射を受けることが法律により義務付けられています。登録は生涯1回ですので必ず行ってください。
狂犬病予防注射
狂犬病予防注射は毎年4月頃、村内の指定された場所において集合注射が実施されますので、必ず受けてください。指定日に受けることができなかった時は動物病院で行うことが出来ます。
詳細については住民課または各動物病院にお問い合わせください。
こんなときは届出が必要です
以下のような場合は、役場への届出が必要となりますので、必ず手続きを行うようにお願いします。
- 飼い犬が死亡したとき
- 飼い主の方の住所が変わったとき
- 飼い犬の所有者が変わったとき
- 犬の鑑札を失くしたとき