本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

主要公共施設にサニタリーボックスを設置

ページ公開日:2023年1月25日

サニタリーボックスについて

前立腺がんや膀胱がんの治療等の影響により、日常的に尿漏れパッド等を使用する方が、安心して外出、来場していただけるよう、全国の自治体や民間事業所において、男性用トイレの個室等へサニタリーボックスの設置が進められています。

本村においても、村内主要公共施設内の男性用トイレ・多目的トイレ 12か所に設置しました。

お店や事業所等におかれましても本取り組みが推進されますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

設置写真1 設置写真2 設置写真3

設置場所

各施設とも設置トイレの入口付近に表示してあります。 (合計12か所)

  1. 役場本庁舎
  2. 坂北総合福祉センター
  3. 坂井支所(教育委員会)
  4. 筑北村図書館
  5. 筑北村内JR3駅

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム新着情報お知らせ主要公共施設にサニタリーボックスを設置