本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

行政改革提案制度

ページ公開日:2015年7月31日

筑北村行政改革提案制度について

筑北村行政改革提案制度とは?

村の行政改革について、村民のみなさんが自由に提案できる制度です。例えば、事務の省力化や効率化につながる提案、経費の削減や村の収入増加につながる提案、村民サービスの向上につながる提案など。

提案方法

提案書(A4サイズ横書きとして、書式は自由です)に住所・氏名・連絡先を明記のうえ必要により参考となる資料等を添付して筑北村総務課へ提案してください。

受付期間

提案期間はありませんので、随時受け付けします。

審査及び公表

審査の結果、村政の行政改革に資する提案については、公表し、関係課等と調整のうえ積極的に活用いたします。
なお、公表にあたって、匿名を希望する場合は提案書に併記してください。

提案先・問い合わせ先

〒399-7501東筑摩郡筑北村西条4195番地
筑北村 総務課

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム行政情報行政改革・都市計画行政改革提案制度
ホーム募集情報その他公募行政改革提案制度