本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

がん患者への補整具購入助成申請について

ページ公開日:2024年5月29日

がん患者への補整具購入助成申請について

筑北村では、がん患者の就労や社会参加を促進し、療養生活の質の向上を図るため、がん治療に伴う医療用補整具(以下「補整具」という)の購入費用の一部に対し、助成金を交付します。

助成対象者

  1. 申請日において、筑北村内に住所を有する者
  2. がんと診断され、がんの治療(手術、薬物療法、放射線療法等)を受けた者又は現に受けている者

助成の内容

助成の内容
区分 助成対象補整具 助成回数
1.頭髪補整具 ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 1回
2.乳房補整具 補整パッド、補整下着、専用入浴着、人工乳房 右房、左房ごとに1回
3.その他 エピテーゼ(補整用人工物) 1回

助成金額

各区分対象補整具購入費用額の2分の1(上限3万円)※1,000円未満切り捨て

注意

  • 付属品、ケア用品(クリーナー、リンス及びブラシ等)、購入のために要した交通費及び郵送費等は助成の対象外になります。

申請に必要な書類

  1. 筑北村がん患者への補整具購入助成金交付申請書(様式第1号)(PDF 229KB)
  2. 本人確認のできる書類の写し
  3. がん治療を受けたこと又は現に受けていることがわかる書類の写し
  4. 補整具の領収書の写し
  5. 振込先指定口座の名義、口座種別、口座番号等がわかる預金通帳の写し

申請の注意

  • 申請される方は、補整具を購入する前に役場住民福祉課(電話0263-66-2111)にご連絡ください。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム健康・福祉健康・医療がん患者への補整具購入助成申請について