筑北村民生活応援商品券配布について
新型コロナウイルス感染症に伴い、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた地域住民の生活支援と地域経済の消費拡大を目的として、村民1人当たり10,000円分の商品券を配布いたします。
商品券は余らせることなくご利用ください。
生活応援商品券チラシPDF
配布対象者
6月30日現在、村に住民登録されている方
商品券配布時期
8月19日よりレターパックにて順次配布します。到着までしばらくお待ちください。
※商品券はポスト投函ではなく郵便局が直接お渡しします。配達時に不在の場合は郵便局に持ち帰り再配達を行いますが、再配達時も不在の場合は「郵便物等不在連絡票」をポストに投函しておきますので、お手数ですが郵便局まで連絡をお願いします。
利用期間
令和5年9月1日(金)~令和6年1月31日(水)
取扱店
商品券取扱店は以下をご覧ください。
取り扱い店PDF
商品券利用制限
商品券は利用制限があり、次のものは利用対象外となります。
・税金、振込代金、振込手数料、電気、ガス、水道料金など支払い
・たばこ、有価証券、ビール券、図書券、商品券、プリペイドカード、切手、
印紙などの換金性の高いものの購入
・電子マネーへのチャージ
・土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に関わる支払い
・現金との換金、金融機関への預け入れ
・事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品などの購入
商品券利用時の注意事項
※商品返品の際の返金はできません。(同等商品との交換になります。)
※商品券で商品を購入した際おつりは出ませんので注意してください。