令和7・8・9年度入札参加資格審査申請の受付について
筑北村が令和7・8・9年度に発注する建設工事等の競争入札に参加を希望される以下の者は、次の要領で申請してください。
- 「建設工事」、「建設コンサルタント等の業務」の入札に参加を希望する者で、長野県へ入札参加資格の申請をしない者
- 「物品の販売等」の入札に参加を希望する者
注1:「建設工事」、「建設コンサルタント等の業務」については、長野県建設工事等入札参加データを使用しますので、長野県へ申請を予定する者は筑北村への申請の必要はありません。
ただし、入札への参加、契約等を支社又は営業所等へ委任する場合は、委任状の提出が必要になります。その際は「建設工事」、「建設コンサルタント等の業務」どちらの委任状かその種別を記載してください。
注2:申請した内容に後日変更が生じた場合には、国または県様式を準用し、変更内容がわかる書類を添付して申請してください。
1. 受付期間
令和7年(2025年)1月20日(月)~令和7年(2025年)2月28日(金)
土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分~午後5時15分
2. 参加資格の有効期間
申請承認日~令和10年(2028年)3月31日(金)
3. 提出方法
持参又は郵送(提出書類一式を作成し、紐で綴り提出してください)
4. 申請書類一覧
5. 申請様式
・ZIP形式のファイルは解凍してご利用ください。
・複数部門へ申請する場合は、原本を1部門へ添付し、他部門は写しを添付してください。
・上記様式は参考となりますので、参加を希望される入札の提出書類一覧表に該当する書類で県や他自治体への申請でご使用された様式を流用していただいても差し支えありません。
6. 受付け窓口・お問い合わせ先
〒399-7501 長野県東筑摩郡筑北村西条4195番地
筑北村企画財政課(電話0263-66-2111)