おとなの風しん抗体検査・予防接種事業について
風しんの追加的対策について
風しんのまん延を予防するため公的な予防接種を受ける機会がなかった世代を対象に、
平成31年4月より、おとなの風しん追加的対策を実施しています。
対象者は、事前に風しんの抗体検査を受け、抗体検査の基準が低い場合、予防接種を受けることとなります。
また、村が発行するクーポン券により、抗体検査及び予防接種が無料になります。
対象者は、事前に風しんの抗体検査を受け、抗体検査の基準が低い場合、予防接種を受けることとなります。
また、村が発行するクーポン券により、抗体検査及び予防接種が無料になります。
対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
令和元年度は、昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性に村からクーポン券(有効期限2020年3月31日)を発送しましたが、有効期限が1年間延長されましたので、この機会に抗体検査を受けましょう。
実施期間
事業開始から2022年3月31日まで
実施方法(受診の流れ)
1.村からのクーポン券を受け取り、実施場所に予約をして風しんの抗体検査を受ける。
≪実施場所≫
・医療機関(全国の委託医療機関)
・健診機関(特定健診、事業所健診)
2.風しんの抗体検査結果を受け取る。
3.十分な風しんの抗体価がない場合、風しんの定期予防接種を受ける。
クーポン券の発行
・転入された方
平成31年4月26日以降に転入された方は、転入前の市町村で発行されたクーポン券は使用できません。
平成31年4月26日以降に転入された方は、転入前の市町村で発行されたクーポン券は使用できません。
新しいクーポン券を発行しますので、前市町村で発行されたクーポン券を住民福祉課窓口へお持ちいただき交換してください。
・クーポン券を紛失された方
住民福祉課 保健福祉課係までご連絡ください。再発行の手続きをします。