本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」への出品者募集について

ページ公開日:2025年10月3日

「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」

「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」とは、新米の味を競うため、「米・食味鑑定士協会」が主催して1998年から開催している国内外最大のお米のコンクールです。近年、国内外から5,000点を超える出品があり、出品されたお米は、食味分析計、穀粒判別機、味度計、米・食味鑑定士等による食味官能審査により審査・評価され、コンクールを通じて「良質な米作り」に日々精進する生産者や生産団体を支援することを目的としています。

今年度は、12月6日(土曜日)、7日(日曜日)に茨城県つくばみらい市で開催されます。

出品者募集

お米の品質向上とブランド化を図るため、このコンクールへ出品される生産者を募集します。高得点のお米は「ベストファーマー」の認定を受けることができます。

出品料、出品送料は村が負担します。(出品料の支払いと、出品米の発送は村が行います。)

出品方法(出品申込)

(1)出品米は令和7年度産玄米2kgを用意してください。(もち米・精白米は出品できません。)

(2)玄米を入れる袋は破れない丈夫なものにしてください。(2kg程度の紙の米袋に入れてください。)

(3)用意した玄米と出品用紙を役場産業課へ提出してください。

(4)出品用紙や要項はホームページからダウンロードできます。また、役場産業課または坂井支所でお渡しします。

(5)出品申込締切 平成7年10月29日(水曜日)

 

大会案内パンフレット(下記からダウンロード)

大会案内パンフレット (PDF 4.38MB)

 

出品要項・出品用紙(下記からダウンロード)

出品要項・出品用紙 (PDF 16.1MB)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム記事「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」への出品者募集について