地域おこし協力隊員(農業)を募集します。
農業に従事し、耕作放棄地解消について活動してくれる方を 募集します。
筑北村は長野県のほぼ中央に位置し、森林面積が村総面積の84%を占める人口4,200人程の自然豊かな静かな山村です。
人口減少が進む中でも活力ある農村づくりを目指してきましたが、後継者がいないため、耕作を続けることが困難な農地が増えています。
そこで、農業に従事し、耕作を続けることが困難な農地の発生や荒廃農地の問題の解決に一緒に取り組んでくれる人を募集します。
募集内容
1 募集人員
1名
2 募集要項
(1)米(はぜ掛け米)、そば、野菜等を生産し、その生産物の販売方法や高付加価値化等のモデルづくり
(2)耕作放棄地発生を防ぐ仕組みづくり
(3)その他(地域活性化に関する支援活動、農産物加工施設等の支援)
上記の取り組みは、行政及び関係団体等とともに進めていきます。
協力隊任期終了後には、村内での起業に関する補助金交付制度があります。
詳しくはこちらをご覧ください。⇒ 筑北村地域おこし協力隊員募集要項
3 活動開始日
委嘱の日から
4 応募受付期間
令和4年6月21日から令和4年7月29日まで(必着)
5. 提出書類
①長野県筑北村「地域おこし協力隊」応募用紙(様式1)⇒隊員募集要項(様式1)
②長野県筑北村「地域おこし協力隊」活動目標(様式2)⇒募集要項様式2(Word)
③現住所地の住民票
※提出書類は郵送してください。提出していただいた書類は返却いたしません。